講習会
建災防2019年度 作業主任者技能講習
1
建災防2019年度 「その他各種の安全衛生教育講習」
当支部において、労働安全衛生法第14条の規定に基づく「その他各種の安全衛生教育講習」を開催いたします 。
受講を希望される方は当支部事務局へお申込み下さい。
2019年10月より消費税率が見直しされた場合、それ以降に開催の講習会は値上げとなります。
よって 対象となる講習会の料金は掲示しておりません。
__※人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)対象講習会(足場特別、フルハーネス)
__※CPDS認定講習
__※本年度は年度途中で消費税率が見直しと成る予定です。その場合、それ以降の講習会について受講料を変更しますので、
__※ネット受付はあくまで仮申込です。本申込の手続きを進めてください。
建災防平成30年度 作業主任者技能講習
当支部において、労働安全衛生法第14条の規定に基づく「作業主任者 技能講習」を開催いたします 。
受講を希望される方は当支部事務局へお申込みください。
__※人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)対象講習会(石綿を除く)
__※CPDS認定講習
__※本年度の講習会場は2か所と成っております。希望の講習会の会場を今一度ご確認ください。
__※ネット受付はあくまで仮申込です。本申込の手続きを進めてください。
・コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 6/5~6
・足場の組立等作業主任者 6/12~13, 9/26~27, 1/22~23
・石綿作業主任者 7/11~12, 2/13~14
・型わく支保工の組立等作業主任者 8/1~2
・地山の掘削及び土止め支保工作業主任者 8/29~31
・建築物等の鉄骨の組立等作業主任者 9/4~5
講習・研修名 | 日程 | 定員 | 受付 | 結果(公開期間) |
---|---|---|---|---|
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習 | 6月5日(火)~6日(水) 午前9時~午後5時 |
30 | × | 2018-06-19 ~2018-07-02 |
足場の組立て等作業主任者技能講習1 | 6月12日(火)~13日(水) 午前9時~午後5時 |
60 | × | 2018-06-26 ~2018-07-09 |
石綿作業主任者技能講習1 | 7月11日(水)~12日(木) 午前9時30分~午後4時50分 |
100 | × | 2018-07-25 ~2018-08-07 |
型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 | 8月1日(水)~2日(木) 午前9時~午後5時 |
60 | × | 2018-08-16 ~2018-08-29 |
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 | 8月29日(水)~31日(金) 午前9時~午後5時 |
60(一部免除対象者と合わせ) | × | 2018-09-12 ~2018-09-25 |
”一部免除” 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 | 8月31日(金) 午前9時~午後2時 |
60(全講習対象者と合わせ) | × | 2018-09-12 ~2018-09-25 |
建築物等の鉄骨の組立等作業主任者技能講習 | 9月4日(火)~5日(水) 午前9時~午後4時35分 |
30 | × | 2018-09-18 ~2018-10-01 |
足場の組立て等作業主任者技能講習 2 | 9月26日(水)~27日(木) 午前9時~午後5時 |
60 | × | 2018-10-10 ~2018-10-23 |
足場の組立て等作業主任者技能講習 3 | 1月22日(火)~23日(水) 午前9時~午後5時 |
60 | × | 2019-02-05 ~2019-02-18 |
石綿作業主任者技能講習2 | 2月13日(水)~14日(木) 午前9時30分~午後4時50分 |
30 | × | 2019-02-27 ~2019-03-12 |
建災防平成30年度 「その他各種の安全衛生教育講習」
当支部において、労働安全衛生法第14条の規定に基づく「その他各種の安全衛生教育講習」を開催いたします 。
受講を希望される方は当支部事務局へお申込み下さい。
__※CPDS認定講習
__※人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)対象講習会(足場特別教育のみ)
__※本年度の講習会場は2か所と成っております。希望の講習会の会場を今一度ご確認ください。
__※ネット受付はあくまで仮申込です。本申込の手続きを進めてください。
・足場の組立て等の業務に係る特別教育 5/16, 10/24, 2/5
・職長・安全衛生責任者教育 7/4~5, 11/13~14
・職長・安全衛生責任者能力向上教育 11/20
・斜面の点検者に対する安全教育 定員未達との予想により中止とさせて頂きます。
講習・研修名 | 日程 | 定員 | 受付 | 結果(公開期間) |
---|---|---|---|---|
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)5 | 2019年2月22日(金) 午前9時~午後4時30分 |
60 | × | 合否なし |
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)4 | 平成31年2月5日(火) 午前9時~午後4時30分 |
60 | × | 合否なし |
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)3 | 平成31年1月25日(金) 午前9時~午後4時30分 |
60 | × | 合否なし |
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)2 | 平成30年12月11日(火) 午前9時~午後4時30分 |
60 | × | 合否なし |
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)1 | 11月2日(金) 午前9時~午後4時30分 |
60 | × | 合否なし |
建設工事の職場環境改善実施担当者講習 | 平成30年10月19日(金)9時00分~17時00分 | 50名(申込者多数の場合は、受講をお断りする場合があります。) | × | 合否なし |
足場の組立て等の業務に係る特別教育( 6 時間教育 )1 | 5月16日(水) 午前9時~午後4時10分 |
70 | × | 合否なし |
職長・安全衛生責任者教育 1 | 7月4日(水)~5日(木) 午前9時~午後5時 |
50(リスク教育のみ受講者を含め) | × | 合否なし |
職長のためのリスクアセスメント教育 1 | 7月4日(水) 午前10時~午後5時 |
50(全カリキュラム受講者と合わせ) | × | 合否なし |
"中止” 斜面の点検者に対する安全教育 | 9月19日(水) 午前10時~午後3時30分 |
30 | × | 合否なし |
足場の組立て等の業務に係る特別教育( 6 時間教育 )2 | 10 月24日(水) 午前9時~午後4時10分 |
70 | × | 合否なし |
職長・安全衛生責任者教育 2 | 11月13日(火)~14日(水) 午前9時~午後5時 |
50(リスク教育のみ受講者を含め) | × | 合否なし |
職長のためのリスクアセスメント教育 2 | 11月13日(火) 午前10時~午後5時 |
50(全カリキュラム受講者と合わせ) | × | 合否なし |
職長・安全衛生責任者能力向上教育 | 11月20日(火) 午前9時~午後4時 |
30 | × | 合否なし |
建災防平成29年度 作業主任者技能講習
建災防平成29年度 「その他各種の安全衛生教育講習」
火薬類保安協会火薬
講習・研修名 | 日程 | 定員 | 受付 | 結果(公開期間) |
---|---|---|---|---|
平成30年度火薬類保安教育・再教育講習会 | 下段を確認ください。 | 下段を確認ください。 | × | 2018-10-17 ~2018-11-16 |
土木施工管理技士会奈良県土木施工管理技士会 会員向け講習会
土木施工管理技士会全国土木施工管理技士会(JCM)によるDVDセミナー
土木施工管理技士会フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
土木施工管理技士会足場の組立て等の業務に係る特別教育(6時間教育)
建災防奈良県支部との共催
土木施工管理技士会施工管理者等のための足場点検実務者研修
建災防奈良県支部との共催
※平成30年度の開催予定はありません。
土木施工管理技士会斜面の点検者に対する安全教育
建災防奈良県支部との共催
※平成30年度の開催予定はありません。